私のポルタフォリオ

某音楽系大学を卒業後、府立支援学校教諭に。「継続は力なり」の精神で声楽も地道に続けております。時々奥さんが記事を書くこともあります。

私がFacebookをやめた3つの理由

10年くらい、何となく続けていたFacebook

昨年末、断捨離の一環でついに登録解消しました!

 

「いや〜、ホントにスッキリしました!!」

 

もちろん、明確な目的意識を持っていたり、心からFacebookライフを楽しんでいる方はそのままでいいと思いますが、私のように友達の投稿を何となく眺めているだけの人は即刻退会することを強くお勧めします!

 

私がFacebookをやめた理由は、

 1.時間の浪費

 2.ネガティブ・気遣い・建前に疲れる

 3.誰が見てるか分からない

の3つです。

順番に解説していきますね〜

 

 

1.時間の浪費

朝起きた時、ご飯食べた後、トイレに入った時、寝る前など、スキマ時間にスマホでついついFacebookの投稿を見てしまいませんか?なんの目的もなく。

 

薄々気づいてはいたのですが、ある日ハッと思いました。

 

《この意味のない習慣はどれだけ自分の時間を無駄遣いしてるんだ…?!》

 

もちろん、Facebookを通して友達の近況や頑張りを知ってエネルギーをもらうこともありましたが、それを踏まえても時間費用対効果はかなり低いでしょう。

 

2. ネガティブ・気遣い・建前に疲れる

Facebookにどんな内容を載せるかは最低限のマナーを守った上であれば自由で良いと思っていますが、読み手としては必ずしも気持ちのいいものばかりではありません。

…悪口、シンドい・頑張ってるアピール、置かれた状況に対する愚痴…などなど。

 

それに(これは自分の性格に難ありかもしれませんが)「…だから?」って思う投稿も、お世話になった人だし[いいね!]した方がいいのかな…と変に気を遣ってしまいます。

 

あとはコメントのやり取り。

例えば誕生日お祝いコメントやそれに対するお礼コメントも、お互いが建前で無意味な作業に参加せざるを得ない時があります。

 

とにかく、疲れましたね笑

 

3.誰が見てるか分からない

これは私が府立学校教員であることが大きいのですが。

昨今、公務員への風当たりがより強くなりました。

勤務時間外の振る舞いについてもご指摘が増え、場合によっては処分される事例もあります。

 

法に触れる行動については然るべき対応を取られて当然です。

しかし、その人の職業に対する『主観的なイメージ』にそぐわない行動を取っただけで、クレームがくることもあるようです。

 

そして、保護者や生徒に名前でググられることは実際あります

何も悪いことはしていなくても、やっぱりプライベートを見られるのは…ね。

 

また、私はちょくちょく演奏活動をしています。

もちろんギャラは頂いておりませんが、見る人によっては引っかかる部分も出てくるかと思い、音楽関係の投稿は自分のニュースフィードに載らないよう設定していました。

本来はSNSを使って広報したかったので、もどかしい気持ちもありましたね。

 

いかがでしょうか。

Facebookはうまく活用すれば可能性の広がる素晴らしいツールであることは認識しています。

ですが、ただぼぅーっと眺めているだけなのであれば、一回思い切って退会してみては?

今までより平穏な毎日を送ることができるかもしれませんよ!