私のポルタフォリオ

某音楽系大学を卒業後、府立支援学校教諭に。「継続は力なり」の精神で声楽も地道に続けております。時々奥さんが記事を書くこともあります。

我が家の買い物事情

前回の記事『我が家のレシピボード&料理ボード』の補足として、我が家の買い物方法をご紹介したいと思います!

 

imotaka.hatenablog.com

 

月曜日の5日分買い出しは、奥さん&息子で行きます。

ベビーカーに息子を乗せてスーパーへ行くわけですが、その際の我が家の必需品はコチラ!!

 

f:id:imotaka:20200427105814j:plain

f:id:imotaka:20200427105831j:plain

f:id:imotaka:20200427105846j:plain

 

レジかごバッグです!

細菌はレジ袋でお金がかかるスーパーが増えましたしね。

保冷アルミ付きで、紐で閉じられるタイプが便利ですよ~!


スーパー店内では、ベビーカーフックに買い物かごをかけて商品を入れていきます。

対面ベビーカーだとカゴが息子の足にあたるので、背面状態にしておきます。

f:id:imotaka:20200427105938j:plain

ベビーカーフック

f:id:imotaka:20200427110012j:plain

取り付け完了

 

レジに着いたら、前の人が会計している隙にレジかごバッグをセットします。

(店員さんが取り付けてくれる場合もありますが、できるだけ迷惑のかからないよう自分でつけています)
そうすれば、カゴ詰めのプロがきれいに詰めてくれます!

会計が終われば、そのままレジかごバッグをカゴから取り外し、ベビーカーの下へ投入!
とってもスムーズでしょ♪♪

 

買う物は事前に決まっていますし、袋詰めで時間を取らないので、息子にぐずるスキを与えず買い物を終えることができます。

ちなみに、ベビーカーはコンビのスゴカルαを使用しています。

 

f:id:imotaka:20200427110052j:plain

スゴカル+α(コンビ)

 

荷物カゴ容量が38リットルなので、レジかごバッグがそのまま入ります。

車がない我が家では、この荷物カゴの大きいベビーカーが大活躍!

それでも量が多い時は、エコバックに荷物を分けて、ベビーカーフックにかけています。


ちなみに、牛乳・バナナ・調味料などの重い物や、つぶれやすい卵は生協の宅配を利用していますよ~


以上、我が家の買い物事情でした!