私のポルタフォリオ

某音楽系大学を卒業後、府立支援学校教諭に。「継続は力なり」の精神で声楽も地道に続けております。時々奥さんが記事を書くこともあります。

赤ちゃんの言葉の発達【喃語期〜1歳半】

あとどれくらいで喋れるようになるのかな~

ちょっと気になったので調べてみました。

 

【7〜8ヶ月】喃語

喃語が増える時期で、泣いて意思表示することが減っていきます。

(確かに。うちの子も最近泣くというより大きい声を出して呼びつけてくる感じ…)

家族の声を聞いて、会話するようなタイミングで声を出すことも!

 

【9〜10ヶ月】言葉を話す前の準備期間

喃語が減り、短く明瞭な発音をするようになります。

 

【1歳〜1歳半】意味のある言葉が出始める

「まんま」などの意味のある言葉が出始めます。

また、歌の最後の音だけ一緒に声を出したりしてコミュニケーションを楽しみます。

1歳半になれば、よく聞く歌はそれなりに歌えるようになっていきます。

 

赤ちゃんの言葉の発達には大人がたくさん話しかけることが一番だそうです。

抑揚をつけて呼びかけたり、赤ちゃんが発する声に応じることで、赤ちゃんの言葉でコミュニケーションをとることに対する意欲が高まります!

 

因みに、俗に言う『赤ちゃん言葉』の独特なイントネーションは科学的に見ても効果があるようで、普通に話しかけるよりも赤ちゃんの注意を引きつけることができます。

 

〈赤ちゃん向け言葉の特徴〉

 ・トーンが高い

 ・抑揚が大きい

 ・繰り返す

 ・言葉と言葉の間が空く

 ・語尾が上がる

 

歌にも〈赤ちゃん向けの言葉の特徴〉が自然に入るので、赤ちゃんの興味を引くことができます。

ウチの息子はギャン泣きしている時も奥さんが歌を歌うと泣き止むそう。

母は偉大ですね。